世の中には「ポジティブな人」と「ネガティブな人」がいます。
積極的で、前向きで、挫折しない人を「ポジティブ」だと考えがちですが、実はちょっと要注意!
本当の意味の「ポジティブな人」とはどんな人なのか?について今回はお話します。
【おすすめ書籍】
常に仕事に振り回されていませんか?
いつも時間に追われていませんか?
「超集中力を手に入れて時間を有効活用するスキルを身につけよう!」
2020年9月4日発売!Amazon・全国の書店で好評発売中!
↓ ↓ ↓(青文字を押すとリンクが開きます!)
本物のポジティブな人はココが違う
ちょっとした問題や苦難であれば乗り越えていけるチカラが誰にでもあります。
ところが、人生には過酷なくらいの試練や難題が訪れます。
こんなとき、「ピンチはチャンス」とばかりに勇敢に挑む人もいれば、逆に臆病風に吹かれて断念してしまう人もいます。
本能や直観に従って判断することは決して悪いことではありませんが、どうしても世間では「前向き」「ポジティブ」な思考と行動が理想的であると思われてしまいます。
つい前向きな人を見ると惹かれたり、ポジティブな人間に憧れを持っていませんか?
自分に「ないもの」を見て、ポジティブ思考になりたいと願っていませんか?
しかし「ポジティブな人」と言う概念そのものが違うかもしれません。
本当のポジティブとは、挫折しない、怖がらない、陽気、前向きであることではありません。
なんでも挑戦する人は「ポジティブ」ではなく「無謀」なだけかも知れません。
そんな人を真似てしまうと、とんでもない結果に陥る危険性があります。
真のポジティブな人とは、常に前向きなのではなく、存在するだけで周囲を明るくさせる人を言います。
「ホッと」気持ちを落ち着かせてくれて、暗い気持ちを払しょくさせてくれる存在こそ、本当のポジティブな人です。
まるで観音様のような、やわらかくて暖かい存在です。
何でもかんでも積極的に前向きに突き進む人ではありません。
目指すのは真のポジティブ思考。
間違えないように注意しましょう。
本日は以上です、ご清覧ありがとうございました。
原則として、当ブログは毎日午前8時ちょうどに配信予定です。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
集客・マーケティングの疑問・質問受け付け中!
どんな些細な事でもお答えします。
【疑問・質問受付フォーム】
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/