地球上に存在する資源は有限です。
石油、金属、木材等々…使ってもリサイクル可能なものもありますが、枯渇すれば終わりの資源もあります。
しかしこの資源と混同して勘違いされるのが「豊かさ」です。
豊かさは無限でなくなることがありません。
今回はこの「無限の豊かさ」についてお話しします。
【新刊が出ました!】
常に仕事に振り回されていませんか?
いつも時間に追われていませんか?
「超集中力を手に入れて時間を有効活用するスキルを身につけよう!」
2020年9月4日発売!Amazon・全国の書店で好評発売中!
↓ ↓ ↓(青文字を押すとリンクが開きます!)
豊かさは無限
そもそも「豊かさ」とな何でしょうか?
富?お金?財産?資源の保有量?幸福度?
人によって定義は異なるでしょうが、生きる上で必要なものであり、たくさん保有したいと願うものが「豊かさ」でしょう。
資源は有限ですが、豊かさは無限です。
そう聞くと「え?」と思われるかも知れませんが、豊かさは人間の数が増えるほどその割合も増えていきます。
自分が豊かになるためには、誰かの豊かさを奪わなければならない。
これは大きな勘違いで、豊かさは奪うものではありません。
あなたがAさんのために食事を作ってあげれば、Aさんは豊かになります。
食事の材料はもともと自然界にあったもので、本来は誰のものでもありません。
人間が勝手に領地を決めたりしているだけで、自然界に領地も保有されている意識は一切ありません。
自然界に存在するものは人間が作ったものではなく、まさに神仏の叡智が生み出した恵みです。
この恵みを使って料理をAさんに提供したのは、あなたの労力です。
Aさんはこの行為を受けて豊かになり、お礼にあなたに歌を歌ってくれたとしましょう。
そうするとあなたも豊かになりましたよね。
あなたもAさんももともと自然界に存在したものを利用して豊かになっただけです。
自然界に存在するものは有限に見えますが、人間のものではありません。
豊かさとは、幸せを誰かに与えることで増え続ける心の満足度です。
ビジネスも誰かのために役立つことが肝心で、金銭を奪い取ることが目的ではありません。
誰かの役に立てば、必ずあなたもお客様も豊かになれるのです。
本日は以上です、ご清覧ありがとうございました。
原則として、当ブログは毎日午前8時ちょうどに配信予定です。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
集客・マーケティングの疑問・質問受け付け中!
どんな些細な事でもお答えします。
【疑問・質問受付フォーム】
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/